【パート募集】放課後児童支援員(長田区内児童館・学童保育コーナー)
掲載日:2022年01月21日
~*.゜*.。.゜*~.。.*~*.゜*.。.゜*~.。.*~*.゜*.。.゜*~.。.**.゜~
♡放課後児童支援員(パート)募集♡
長田区社会福祉協議会が管理運営を行う長田区内の児童館にて
学童保育の指導をして頂ける方を募集しています!
子ども達とふれあい、成長を実感できるお仕事です♡
「子どもの成長に関わるお仕事がしたい」
「児童館で働きたい」
「扶養の範囲で働きたい」
「空いた時間を有効活用したい」
子ども達の成長を実感できることも多く、我々も日々楽しみつつ奮闘しています!
下記募集要項をご参照の上、ぜひお気軽にご相談&ご応募ください!
(50代のスタッフも活躍しています)
★求人情報掲載予定日★
1月23日(日)読売新聞・神戸新聞 折り込み
1月24日(月)ポスティング(神戸市中央地区)
1月24日(月)以降 インターネット求人
♡募集要項♡
職種 |
放課後児童支援員
|
仕事内容 |
放課後児童支援員(子ども達の生活支援、遊び指導、保護者対応など)
|
雇用形態 |
パート
|
勤務日数・時間 |
月曜日~金曜日(13:00~19:05の間で4時間~6時間) 土曜日・学校休業日(7:50~19:05の間で4時間~7時間30分) ※1日4時間~、週3、4日~(応相談) |
雇用期間 |
令和4年3月31日まで(契約更新あり)
|
免許・資格 |
保育士、教員免許(幼小中高問わず)、 放課後児童支援員認定資格、児童福祉事業での経験2年以上の方 ※上記資格をお持ちでない方、学生の方もぜひご応募ください。 |
給与・待遇 |
時給 1,060円(上記資格をお持ちの方) 時給 1,010円(上記資格をお持ちでない方) 各種社会保険完備 賞与あり(規程あり)
※17時30分以降は加算があります。 ※給与幅は資格・経験によります。
|
通勤手当 |
上限2,000円/日 |
有給休暇 |
6か月以上の勤務見込みで付与 ※勤務条件によって日数が異なります。 |
勤務地 |
長田区内の児童館・学童保育コーナー (所在地は本会ホームページにてご確認ください) |
ご応募に際して |
〇募集要項をご確認の上、まずはお電話ください。 〇勤務条件等をご確認ののち、随時面接をさせて頂きます。 〇面接前に、写真付き履歴書、職務経歴書、資格証明書 (お持ちの方)をご用意ください。
|
職員一同、心待ちにしております♡
採用に関するお問い合わせ窓口
長田区社会福祉協議会 担当 田谷(たや)
(TEL:078-579-2311 FAX:078-574-2427 mail:n-syakyou3@neo.famille.ne.jp)
~*.゜*.。.゜*~.。.*~*.゜*.。.゜*~.。.*~*.゜*.。.゜*~.。.**.゜~