長田小学校”とんど”を訪問しました!
掲載日:2022年01月13日
令和4年1月8日(土)、長田小学校で開催された
「とんど」を訪問させていただきました。
地域の方が竹を切り出して、くみ上げた立派な台
に6年生の代表が点火!あっという間に青空に火柱が
立ち上がります。
そのすぐそばでは、とってもおいしそうな大鍋が…
お焚き上げが終わった後の始末は防災福祉コミュニティの皆さんが
担当。
残り火に、アルミホイルに包まれた”あるもの”が放り込まれ…
なんだか甘い匂いがしてきます。
消防訓練やダンス披露、先生方のゲームなど
盛りだくさんのプログラムの後は、おいしい豚汁とお楽しみ!の焼き芋が
ふるまわれました。
地域の皆さんの力で長年続いている、長田小のとんど。
こどもたちの心にふるさとの思い出として残っていく
と思います。
皆さん、おつかれさまでした!