池田ふれあい盆踊り
掲載日:2023年09月07日
8月20日(土)池田小学校のグラウンドで池田ふれあい盆踊りが開催されました。
↑ このやぐらと提灯は、朝早くから地域の方を中心に準備されたとのこと。
夜が来て灯りがともるのが待ち遠しいです。
雷が鳴り始めたため、夕立がきたら大変!とのことで、明るいうちから盆踊りが始まりました。
やぐらの周りには、ふれあいのまちづくり協議会を中心に地域団体の方々による屋台が並びます。
かき氷やラムネ、カレーライスやおにぎりなどの飲食物や、ヨーヨーつりやスーパーボールすくいなど、子どもたちが楽しめるお店がたくさん!
ごろごろ鳴っていた雷もいつのまにか遠くへ行き、夕立は免れました!
なので、暗くなってからもう一度盆踊りが再開されました。
提灯の灯りが夜空に映え、屋台も一通り楽しんだ子どもたちもぽつぽつと踊りの輪に・・・。
4年ぶりの開催で、コロナ前のことを思い出しながら、何日も前から関係者が集まって確認しながら取り組んできたとのこと。
暑い中お疲れ様でした!
ありがとうございました!!